2021年10月27日、「ジャパン・アルムナイ・アワード2021」の授賞式が執りおこなわれ、受賞組織、審査員が一堂に会しました。一般のご参加を合わせて約100名の皆さまにご参加いただき大盛況で幕を閉じました。

当日の様子についてご紹介します。

奨励賞 表彰

惜しくもグランプリをはじめとした受賞にはならなかったものの、素晴らしい取り組みが多数あり、一次審査を通過した取り組みを奨励賞として表彰。

皆様からコメントを一言ずついただきたいところではありましたが、お時間の都合上、皆様のお名前をご紹介いたしました。

▲奨励賞受賞組織・個人

特別賞 表彰

特別賞は、取り組みの特殊性から他の応募と比較評価することが困難でありながらも、非常に優れた取り組みで「組織とアルムナイの新しい関係」に特に評価される組織に贈られました。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: yBujHXs9SBDAeSYZaYTlEVJF5YUsaELEfq3iqeU2DCgeMnEGln-dHn1fRjHdSjNr7JdnD52XaNX666BKdrlW16B9eQ-2YFfEWYg-kODc1e03Nm48UWsQedG2Vy_EWkHEZ8AmwxvJ

▲国立大学法人東北大学 石倉様

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: s9Oy54aNdxxwEyJvOEPbP7vsWGv6euCJkXaOi1-Fhi8zank_jTmVrwN5DZuybCdmDbx9bWRQfe2KZeZY_rVWyxuAu0CTvzBK7QPgkDRCSXBJJY5wWi61KwILEMWlunLWDsED3JTo

▲鳥取県立鳥取ハローワーク 北村様

受賞された、鳥取県立鳥取ハローワーク様、国立大学法人東北大学様より受賞にあたり、それぞれのお取り組みのご紹介をいただきました。

鳥取県立鳥取ハローワーク様については、アルムナイが在籍していた組織だけではなく、外部と結びつくことでアルムナイネットワークの可能性や、公的機関が行われた取り組みという社会的影響力について高く評価している点、国立大学法人東北大学様については、交流や人脈形成が一般的である中、ベンチャー創出という明確な目的をもった先進的な取り組み、大企業などに就職したアルムナイとの連携を図り将来的な拡張を視野に入れていらっしゃる点、それぞれの評価内容をアルムナイ研究所所長である酒井よりお話いたしました。

審査員賞 表彰

審査員賞は各審査員の独自の視点において、特に注目すべき点があった取り組みが受賞。受賞された皆様にご登壇いただきそれぞれの取り組み内容をご紹介いただいたほか、審査員よりお祝いのコメントが贈られました。

▲左上:有志団体DyClub(ダイドードリンコ株式会社)園原様、右上:有志団体DyClub(ダイドードリンコ株式会社)中野様、下:有志団体DyClub(ダイドードリンコ株式会社)佐藤様

▲大英産業株式会社 副社長 宮地様

▲セプテーニ・ホールディングス株式会社 渡邉様

▲左:ベネッセアルムナイネットワーク 佐藤様、右:ベネッセアルムナイネットワーク 杉山様

準グランプリ 表彰

準グランプリは具体性、新規性、独自性、展開性、社会・企業・個人への影響度において、グランプリに次いで総合的に優れた取り組みが受賞。特別賞同様、受賞された皆様に取り組み内容をご紹介いただき、審査員よりお祝いのコメントをお贈りいたしました。

▲左上:中外製薬株式会社 山本様、右上:中外製薬株式会社 山本様、下:中外製薬株式会社 黒丸様

▲左:住友商事株式会社 茂木様、右:住友商事株式会社 山田様

グランプリ 表彰

グランプリは具体性、新規性、独自性、展開性、社会・企業・個人への影響度において、最も優れた取り組みに贈られました。グランプリを受賞した経済産業省OBOG会の皆様は、授賞式当日ご予定が合わなかったためお預かりした動画でお取り組みをご紹介いただき、審査員よりお祝いのコメントをお贈りいたしました。

▲経済産業OBOG会共同発起人 栫井様

審査員賞、準グランプリ、グランプリのお取り組み、審査員からの評価点などは対談記事にまとめておりますので、ぜひご覧ください!!

>>https://alumni-lab.jp/dialogue2021/

各審査員 総評

それぞれの審査員より、ジャパン・アルムナイ・アワード2021の総評をお送りしました。コメントについては、こちらで掲載しておりますのでぜひご覧ください。

上段左:株式会社ハッカズーク 代表取締役 鈴木氏、上段中:エール株式会社 代表 篠田氏、上段右:神戸大学大学院 服部先生、下段左:ユニリーバ・ジャパン・ホールディングス合同会社 人事総務本部長 島田氏、下段右:アルムナイ研究所 酒井所長

後援団体からのお祝いのお言葉

ジャパン・アルムナイ・アワード開催にあたりご後援くださった皆様よりご挨拶をいただきました。ピープルアナリティクス&HRテクノロジー協会様人事実践科学会議様についてはご都合難しく、メッセージをお預かりいたしました。
「企業とアルムナイの新しい関係性づくり」という観点で、日本で先駆者として取り組む人や企業・団体に焦点を当て、その取り組み事例を可視化することで、日本企業が抱えている人事課題解決に資するジャパン・アルムナイ・アワードの取り組み、アルムナイ文化の発展について応援いただく大変ありがたいメッセージを頂戴いたしました。本アワード開催にあたりお力添え、サポートをいただきましたこと心よりお礼申し上げます。誠にありがとうございました。

日本キャリア開発協会 理事長 大原様

日本人材マネジメント協会(JSHRM)事務局 野村様

閉会挨拶

最後にアルムナイ研究所 所長 酒井より閉会のご挨拶にて閉会となりました。

ジャパン・アルムナイ・アワード開催にあたりまして、ご協力いただきました皆様へ改めてお礼申し上げます。受賞された皆様の取り組みが更なる発展をしていかれますことを祈念するとともに、このアワードの事例がこれからアルムナイの取り組みを始められる方々への背中を押すものになっている事を願いたいと思います。私たちアルムナイ研究所も全力で応援していきたいと思います。

受賞された皆様、改めておめでとうございます。

ご応募いただきました皆様にも、心から感謝申し上げます。

アルムナイ研究所は、今後も皆様のアルムナイに関する取り組みを応援しております。

来年のジャパン・アルムナイ・アワードでもお取り組みの更なる進化をおうかがいできることを楽しみにしております!!